かたびら第二幼稚園 「避難訓練の様子」
今回の避難訓練は朝の外遊び中に大きな地震が起きた設定で実施しました。今までの避難訓練でしっかり身についたようで、放送で呼びかけるとすぐに頭を守りながらその場に座り、集合するときもすぐに集まることができました。その後、向かいの南帷子小学校へ避難する場合を想定した訓練も行いました。先生や友達と手をつないで移動する様子もとても落ち着いていました。小学校では堀田校長先生が声をかけて下さり、特にそらぐみの子どもたちがとても喜んでいましたよ。最後に広い校庭をお散歩させてもらって帰ってきました。命を守る大切な避難訓練ですが、今日はちょっと特別に楽しい時間も過ごせたようです。